これからTOEFLの準備をする方に

 

TOEFL Spring Training

お申込みは、しけんや英語塾お申込みサイトからお願いします。

 

【ひとこと概要】

3/23(木)から3/29(水)までの7日間、毎日LINEのオープンチャット(参加コード必要)に3つの課題が届くので、それをこなしていく参加費3,000円の講座。オープンチャット利用期間は3/31まで。

1)参加資格

特にありません。TOEFL受験の「準備のための準備・心構え」をする講座です。

 

2)英語レベル

やさしくはありません。ただ、TOEFLなので、難しいのに決まっています。このあたりが、TOEFLとしては最も簡単なレベルであるという認識になれば、ある意味成功だと思います。このトレーニングは、TOEFLの問題に対応していくための準備(の準備)として、英語への耐性を上げていくことが目的です。(サンプルを出しておりますので参考にしてください。)多くの方にとって、馴染みのないアカデミックなトピックのListeningやその英語の口頭練習などを行います

 

3)講座の進み方

①毎日お昼ごろに、課題が3つ配信されます。

Task 1 聞き取りとスピーキング

Task 2 短文ドリル

Task 3 まとめ

②これを翌日までにこなしてください。

正解や解説、スクリプトは、オープンチャットの「ノート」に入れます。

③これを5日間繰り返します。

Day 6, Day 7は、SpeakingWritingの実践問題です。

Day 6Independent taskSpeakingとしてもMini-Writingとしても使っていただけます。)

Day 7Integrated Writing task(こういう形式のものもある、という導入です。実際の1/3の分量にしています。)

3/30,31は、予備日になります。全体の復習をしたりしてください。

 

4)受講料

3,000

朝、1杯のコーヒー代わりに英語に触れてみてください。

 

5)質問・相談など

オープンチャットですので、自由に投稿いただけます。

 

6)途中退会・ご返金

途中でトークルームを退出することは自由ですが、3/20Day 1がはじまりましたらご返金はできません。それまででしたら、いつでも解約して、全額をご返金いたします。

 

7)禁止事項

オープンチャットに入るときに確認する一般的な禁止事項と同じです。普通に勉強いただくぶんには何も問題ありません。

 

8)アーカイブ

 

今回の「春トレ」の課題とその答えのアーカイブは、しけんや英語塾オンラインサロンで、共有いたします。「春トレ」後に、さらに勉強を深める場合にしけんや英語塾オンラインサロンをお勧めします。

本コースのお申込みは、しけんや英語塾お申込みサイトからお願いします。

 

本コースについて、ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。できるだけその日のうちにお返事しております。

このページをシェアする