9月1日からの2ヶ月集中!

                 2025年 9月期 TOEFL Speaking 道場

 

 

【概要】Slack上で2ヶ月間、日々の当塾オリジナルの課題について、音声答案の提出とフィードバックを通してTOEFL Speakingのスコアアップを目指す、Speakingの練習場。受講料:80,000円。役務提供期間:60日間。

 

お申込みは
しけんや英語塾お申込みサイトからお願いします。

 

【受講形態・本道場の特徴】

● オンラインのSlack上で、毎日さまざまなSpeakingに関する練習をしていただきます。物理的に教室に通うことはありません。

● 参加者が各自マイペースで行います。参加者間の交流はミニマムです。

● 全員に向けて問題・課題・解説が出ますが、練習は「わたしと一人一人の参加者」の関係で行います。

● 発表は全て音声を録音して、それをアップする形で行います。アップされた音声は、勉強のため、他の参加者もアクセスできます。全ての発表について、わたしからフィードバックを行います。

マンツーマンの期末テストがありますので、その時に、今までのSlack上での技術や表現方法、投稿のフィードバックなどを復習して、当日の答案にそれらが反映されるように繰り返し練習をお願いします。

 

 

【進み方】

第1週で、答案の作成方法について学び、第2週からは、毎日の課題があります。

 

● 第1週: 1番〜4番までのサンプル答案の解説と音読

→ 音読を提出して、1ヶ月で修正するべき音声面の確認(1ヶ月かけて発音を意識しましょう)

 

● 第2週:

Day 1: 1番の問題演習→答案提出→添削→修正・再提出

Day 2: 2番の問題演習→答案提出→添削→修正・再提出

Day 3: 3番の問題演習→答案提出→添削→修正・再提出

Day 4: 4番の問題演習→答案提出→添削→修正・再提出

Day 5: 全体講評・解説動画

Day 6: 今週の発音

Day 7: 今週の表現から短文ドリル

 

この調子で、第4週まであります。

 

答案は10月末まで提出(再提出)できます。

 

【準備・テキスト】

不要です。全てわたしの手作りオリジナル教材を使用します。本番と同様の問題になります。

 

【期末テスト】

期末テストでは、その日までに、Slack上で学んだことがどれくらい肉体化されているかを確認するために、その場で問題を試してみます。受講生の得意不得意などを勘案して、Speakingの問題を1〜2問やっていただき、その場でフィードバックをします。テストはzoomで1対1で行います。日程は各参加者と調整して決定します。

 

【復習期間】(10月)

—これまでの復習・再提出

—別の課題の練習(Speakingに貢献する練習を継続します)

(表現方法・発音・聞き取り・問題演習などが日替わりで出ます。)

—期末テストの復習

この期間も答案を提出をしていただけます。

 

【対象】

個別のなので、レベル/現在のSpeakingのスコアは無関係ですが、Reading/Listening20点程度以上あった方が学びの質は上がります。10点台を狙う方も、26点以上を狙う方もお越しください。

● TOEFLを受験したことがあること、少なくとも、Speaking Sectionの内容を知っていること、が条件です。

ほぼ毎日、短時間の練習をすることになります。その時間がある方を考えています。期末テストでは、それなりのパフォーマンスが期待されます。

 

【目標スコア】

現在のスコアからの大幅アップを狙います23を上限とするコースではありません。できる限りのスコアアップを目指します。

 

【定員】

10名(定員になり次第締め切ります)

 

【受講料】

80,000円

 

お申し込み時から10月末までの、Slack上の全ての活動が含まれます。

 

【受講後】

この後、さらに過去問で練習を希望される場合には、「過去問セクション別コース」でSpeakingを学んでください。

 

【お申し込み手順】

1)ご不明な部分がありましたら、お気軽にお問い合わせください。メールのやりとりで、受講の対象になるかどうかも確認できるかと思います。

 

2)全て確認ができてから、お申込みサイトからお申込みください。

 

3) お申込みをいただくと、受講方法などを詳しく記載した「受講の手引き」がダウンロードできます。それにしたがって、ご準備をお願いします。SlackのURLも「手引き」の中に記載されております。

 

4)お申し込みを完了すると、すぐにSlackに入れます。ウォームアップのための課題などが入っています。

 

5)9月1日から始まります。あとはがんばるのみです。

 

6)10月30日になりましたら、全員のアカウントを解除して、Slackも削除します。自分の発表が残ることはありません。

 

 【その他注意事項】

 

1. 当道場では全員匿名で活動できます。

2. 他参加者の発表音声はダウンロードしないでください。Slack上で聞いて学んでください。

3. 道場内でのメンバーの活動や勉強に関して、否定をするような投稿、誹謗中傷を含む投稿がある場合には、直ちに強制的に退会いただき二度と参加いただけません。普通に勉強いただくぶんにはこうした問題はありません。

4. お申し込みの時点で、上記1〜3はご理解いただいたものとします。

 

【キャンセル・ご返金】

お申し込みをいただきまして、9月1日になるまではいつでもキャンセルして返金いたしますが、一旦始まりましたら、途中でキャンセルはできません。みなさん一律に対応させていただきます。

 

 

【参加者のみなさまへ】

Speakingはどうしても準備が最後になりがちで、期間も残されていないことが多いです。ただ、それは逆に、やっても上がらないと半分捨てていることが原因でもあります。Speakingはしっかり基礎的なことを練習すれば上げることができるし、上限を23点にしておく必要もありません。毎日の練習で、ブレークスルーを感じていただければと思います。2ヶ月でコースは終わります。あっという間です。一緒にがんばりましょう。

お申込みは
しけんや英語塾お申込みサイトからお願いします。

TOEFL専門しけんや英語塾公式LINEでは、

日々、英単語や英語表現などをお届けしています。

また、当塾のコースなどについてもお問い合わせいただけます。

TOEFLをお考えなら、友だち追加いただければ何かの役に立てると思います。

 

下のボタンからお願いします。

友だち追加

最新YouTube動画