期限ギリギリまであきらめずに悔いのない準備をする覚悟のある方のための
TOEFL直前速習コース
コース概要
TOEFLを2か月以内に20点上げるために、Speaking/Writingを重視しながら、過去問を3セット詳しく潰していく、最長60日、400,000円のコースです。
お申込みは「しけんや英語塾お申込みサイト」からお願いします。
直前速習コースの特徴
受講期間:30日(最長60日)
特徴:Official tests vol.1を使って1セット(1つのTest)を7日(1週間)に短縮。
(簡単に見えますが、相当キツイです。)
3セットを受講お願いします。(分量も必要なので、1セットだけの受講はありません。)
3週間+復習期間(zoom特別授業含む)で30日としています。
講座内容
1.直前ですから Speaking / Writingに重点を置いてスコアを向上させます。そのために、最初にzoomで対面で答案作成方法についての授業を受けていただきます。時間は調整いたします。
それに基づいて、毎日SpeakingとWriting課題の提出(およびフィードバック)をお願いします。
2.ひとつのTestを7回に分けて、詳しく、深く理解し、記憶していただきます。
1問題に取り組む
2解説動画を見る(30~60分ほど)
3解説動画に含まれる課題をこなす
これで1つのパッセージ(Reading/Listening)が完了します。
これに加えて、Speaking / Writingの課題が毎日あります。
受講生の都合などもありますから、多少前後はします。が、最長60日間の期間となります。
3. 1日の勉強時間は、最低でも2~3時間を要求します。
毎日、勉強の進捗をわたしのほうからチェックさせていただきます。そもそも時間が限られています。遅れずついてきてください。
4. 使用テキスト
ETS TOEFL Official Test vol.1 (過去問10日間コースではvol.2を使用しています。この速習コースではvol.1を使います。)
このTest1, Test2, Test3を細かく、詳しく、しっかり知識と技術を吸収できるように30日間集中して学びます。(Test 4, Test 5はマンツーマン授業もしくは各自の仕上げとしてとっておきます。)
5. 受講料
400,000円(税込み)
30日間で行う全てのやり取りを含みます。
質問自由、zoomによる相談・質問・授業も時間さえ合えば自由、であるのに加えて、わたしから毎日進捗のチェックをさせていただきます。
6. 受講資格
①TOEFL最終試験まで、2か月以下となった方で、目標スコアと現状スコアの差が20点以下の方。
②毎日の勉強時間がとれる方。
③これまで十分に勉強できていなかったので、最後に、悔いを残さないように、できるだけのことはやってから最後のテストに臨みたいという方。
以上のすべてに当てはまる方が受講できます。
それ以外の場合には、お問い合わせからご相談ください。
また、使用テキストについてvol.2を希望されるような場合も、お問い合わせからお願いします。
7. オンラインサロンメンバー特典
こちらは情報教材ということもあり、お試しはありませんが、最初に当塾のオンラインサロンに入って様子を見てから、ということもできます。オンラインサロンメンバー特典として、受講料からの20%の割引をいたします。
注意事項1. 期間は30日間を基本としています。これを守れるようにペースを保っていきますが、最長で60日まで受講できます(本番前日までです)。
注意事項2. このコースは、スコアアップを保証するものではありませんし、スコアアップの保証を希望される方は受講いただけません。
注意事項3. 残念ながら本番で結果が届かなかった場合で、また次のラウンドまたは翌年に挑戦される場合には、過去問10日間コースを半額で受講いただけます。
注意事項4. 勉強は相当厳しくなると思われます。途中で棄権する場合、
開始日~7日目まで・・・200,000円の返金
8~14日目まで・・・100,000円の返金
15日目以降・・・返金なし
となります(一つのセットが始まったらそのセットの返金はない、という意味です)。
受講者から連絡いただくのがベストですが、わたしからの連絡に1週間を過ぎてもお返事がいただけない場合は、この講座をわたしのほうからキャンセルさせていただきます。この場合にはご返金はありません。
以上を理解いただいて、お申込みをお願いします。
ゆっくり基礎から始めたい場合は、初歩コースを、
まだ時間がある場合には過去問10日間コースを、
Sp/Wrだけに照準を合わせて準備される場合には、過去問Sp/Wr特化コースを、
それぞれおすすめいたします。
TOEFL提出の最終期限が近づき、気持ちも穏やかではないかもしれません。
これまでの勉強は確かに不十分だったかもしれません(でなければすでにスコアが出ているでしょう)。しかし、留学の機会をあと2か月残してあきらめるのは、すこしもったいない気がします。どうせなら、思い切って挑戦してもよいのではないか、と。もちろん、スコアアップの保証はありませんし、厳しい勉強となります。それはわたしにとっても大きなプレッシャーだし物理的・心理的負担になります。けれど、わたしは、留学こそしていませんが、だからこそ、そして大勢の生徒さんが留学して成功を収めている姿を見ているからこそ、最後まで、努力を惜しんではならないのではないかと思っています。得るものが大きすぎて。。。あと少し数字を追うだけで、これを手に入れることができるところまで来ています。あと少しだけ一緒に歯を食いしばって頑張ってみてください。それほどの価値が、留学にはあります。
しけんや英語塾主宰 しけんやしのぶ
お申込みは「しけんや英語塾お申込みサイト」からお願いします。